2006年12月10日

12/4 - 12/8 の成績 と 近況報告

【資産】:13.1万円 (1126ドル)
前週比:-1万円
増減率:-6.8%

うーんちょっと減ってます。
でも、実はこれでも少し救われた結果だったりします。
以下、トレード内容などです

[EURUSD]

1335x Buy
1333x Close -18.5

[GBPUSD]

1964x Sell
1968x Close -43 (+1)

Net : -61.5 (-17.5)

--

ホントは大敗…のはずだったのに、
どうもGBPUSDの方のトレード(木曜の指標後の瞬間的な戻しでS/L引っ掛かって大敗)は
MetaTraderのレートではギリギリS/Lに掛からず、最終的には+1pipsのとこで仕切れました。

いやー、こういうラッキーはこのブログ的には珍しい。
けど、所詮ラッキーに過ぎないので、大敗したと思って戦略練ってかないとまずいです。

--

で、そろそろ年末ということで
今年一年を振り返って一人あーだこーだしようじゃないか、と思いつつ
ついでだから、来年のステップアップも視野に入れて
プログラミングの勉強などちょっと致しまして
がんばって、人工知能の初歩のアルゴリズムをちょこっとだけバックテストツールに組み込みました。
で、早速昨日から、このフルレバシステムの新しい使い方をAIモドキくんに模索してもらってますが、
かなりオモシロイです。
…特に、自分一人だったら気付けないような関係性を見つけ出してくるのが新鮮で
ちょっと今後に期待です。

ただ、その解析作業は、うちのハイスペックPC(Athlon 4800+)を持ってしても
1年分のファイル1つ処理するのに8時間かかるありさまで
処理したいファイルが100個近くあるので、毎日24時間ペースでも
全てが終わるのは、、、それこそ今月末までかかりそうです。

でもまぁ、ともかくそんな感じで今年の総決算&来年への戦略ブラッシュアップの用意もしてます、という近況報告でした。
ではまた、来週に―


« 指値ベースの欠点とその克服のコト 2 | メイン | 12/11 - 12/15 の成績 »

posted at 2006年12月10日 16:02

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kasege.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/101

コメント

投稿者 CAI : 2006年12月13日 01:01

わお。とうとうAIまででまいりましたか。
人工知能ということは成功したら重みを増やして失敗したら重みを減らすというあれでしょうか。

つまり退場しないAIを使えばうっはうは・・・、とそんな単純なものなのでしょうか。(単純といっても小難しい数式がでてきた記憶はありますが)

兎に角結果楽しみにしておりますです。

投稿者 otk : 2006年12月14日 05:21

> 成功したら重みを増やして失敗したら重みを減らすというあれでしょうか。

あ、ニューラルネットワークですね
その辺りも使ってます
ただ、まだまだ試行錯誤は続きそうですが…

> 退場しないAIでうっはうは

…狙いたいですねぇ。。笑。
でもAIに何かさせるといっても、分析対象が「過去の相場」である以上
未来の相場で必ずしも退場しない…というのは難しい気もします

でも自分もまだまだ勉強不足なので
相変わらずのんびりとやりつつ、がんばりたいです

投稿者 keyaki : 2006年12月16日 12:47

otkさん
いつも楽しくかつ勉強になるブログをありがとうございます。

自分もプログラミングやAIアルゴリズムの勉強をしたいと考えておりますが、otkさんはどのように勉強されたのでしょうか。
もし勉強の役に立った本があれば、書名を教えていただけるとうれしいのですが。

投稿者 Kabuoonブログランキング : 2006年12月16日 16:47

新しく投資専門のブログランキングはオープンいたしました。オープンしたばかりですので、ランキング上位も狙えます。
是非、ご登録いただけますようお願いいたします! htttp://www.kabuoon.com/ranking/ 

投稿者 otk : 2006年12月17日 06:17

>> keyakiさん

コメントありがとうございます

プログラミングやアルゴリズムで勉強した本ですが、
最初は、「カンタン! delphi プログラミング」という本を買い、それでDelphiの基本を覚えて
そのあと、分からない部分はネットで調べて徐々に覚えていきました。
基本が分かった後は、だいたいネットだけで、特に他にDelphiの本は買っていません

ただ、今なら VS 2005のExpress Edition がタダなので
そちらでC#をやる方がいろいろ楽かなー、と思います。
やっぱり最近の言語は、いろいろ楽です…。ネット上の情報も豊富ですし…。

ただその場合でも最初はやっぱり、わかりやすい本買うのがいいかなとは思います。
その場合は、C#の仕様などを解説してる本より
「とりあえず何か作ってみよう!」系の本から入る感じで、充分だと思います。

アルゴリズム関連は、実は大体ネットで済ませました。
…結構地道に、、、情報系大学の卒業論文とか修士論文とか…その他いろいろ解説サイトなどを
とにかく片っ端から読みまして、それを元に簡単なプログラムを作ってみて
「なるほど、こういう事か~」と試しつつ覚えていきました

サイトは、いろいろ読んだので全てを列挙するのは難しいですが
初めの段階で特に参考になったのは
名古屋工業大学の
http://mars.elcom.nitech.ac.jp/java-cai/neuro/menu.html
や、msdnのアカデミックアライアンス
http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/Articles/
ここの「アルゴリズム入門」の第5回、第6回などです
…初め読んだ時はチンプンカンプンだったんですが、気付いたらなんとかなってました(^^;

あとおととい、「学習とニューラルネットワーク」という本を買いました。
まだ届いてないですが、わりと分かりやすそうな本で良さそうです。

ただ、この手のアルゴリズムはかなり大量にあるようなので
いずれは、この手のソフト
http://www5.ocn.ne.jp/~shinya91/csm/72toolkinou.html
を併用して、あくまでツールとして使うだけに留めようかなと考えてます。

投稿者 keyaki : 2006年12月17日 09:07

otkさん

ご丁寧なお返事、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。

やはり随分といろいろ勉強されているんですね。
「一日にして成らず」の思いを新たにしました。

私はプログラムも数学も全くのど素人(文系)なので、道遠しの感はありますが、教えていただいたものを参考に、地道に勉強していこうと思います。

ありがとうございました。

投稿者 otk : 2006年12月25日 16:16

> 道遠しの感はありますが
> 教えていただいたものを参考に、地道に勉強していこうと思います。

実は、自分も理系ではなかったりしますが
地道にのんびりやっていくと、意外と遠くまで行けるものだなぁと
自分でも実感しました
がんばってください